てぃーだブログ › 北京地下鉄の情報 › 北京地下鉄1号線 › 北京地下鉄1号線

2010年05月13日

北京地下鉄1号線


北京地下鉄1号線は西の「苹果园」駅から東の「四惠东」駅まで、全長がやく30.44キロメートルで、2000年6月28日に全線が開通されました。この1号線は北京最初の地下鉄として、随分年月の洗礼を受けました。だから今の目から見れば、それらの新しく開通した地下鉄より、古く見えています。しかし、この1号線は殆ど長安街と重なっていて、天安門、王府井など北京の有名所をたくさん通過しますから、北京に遊びに来る方々は地下鉄で行くと大変便利なことですね。しかもチケットも物凄く安いし、どこへ行っても2元です!!このびっくりさせるほど安いチケットは上海、深圳などのような大都市では可能性のないことでしょう。

とりあえず、まずは1号線を様子を見に行きましょう!!



北京地下鉄1号線

入り口ではまず持っている鞄に安全検査を行うのは慣例です。
さすがに首都の北京ですね、治安の面では確かに文句がないです。


北京地下鉄1号線

改札口です。
カードチェックしたあと入ります。
カードは「一卡通」と「片道切符」二種類があります。
北京で生活している人々は殆ど「一卡通」を使いますが、旅行に来る方々は都合によって選択すればよいと思います。


北京地下鉄1号線

やっぱり古いせいか、1号線の多く駅にはエレベーターはありません。
殆どはこのような階段です!!
私のような若者はともかく、老人にはやはり不便な所があるでしょう。
まぁ、これもしょうがないですね。


北京地下鉄1号線

通り道です。
両側の壁には色々な広告が載っています。


北京地下鉄1号線

各駅が表明されている看板です。
そして方向も表明されました。
地下鉄に乗る時やはり方向をはっきりすることは大事ですね。


北京地下鉄1号線

地下鉄の内構造。
とても暗い感じです。


北京地下鉄1号線

車内。
ドアの上側に地下鉄の地図が貼れています。
そしてこの便では移動テレビも設置されました。
1号線というなら、古い便もあるし、新しい便もあります。
だから車内の様子も事情によって違います。


北京地下鉄1号線
ほら、車内にはこのような構造です。


同じカテゴリー(北京地下鉄1号線)の記事
軍事博物館駅
軍事博物館駅(2010-06-24 17:06)

公主坟駅
公主坟駅(2010-06-23 18:57)

万寿路駅
万寿路駅(2010-06-22 17:45)

五棵松駅
五棵松駅(2010-06-21 16:18)

玉泉路駅
玉泉路駅(2010-06-18 17:35)

八宝山駅
八宝山駅(2010-05-27 19:21)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。